保育系採用情報

私たちと一緒に働きませんか

info_harappa_service.jpg

 慈風会は、山形市内に認可保育所のはらっぱ保育園と飯塚はらっぱ保育園を運営しています。
 当園では、子どもたちが「地域と自然のなかで育ちあう・くらしの主人公としての土台づくり・園全体でのくらしの響き合い」を目指し、保育士をはじめ、看護師、栄養士、調理員等が共同して子どもたちの暮らしづくりに日々取り組んでいます。

募集内容

 現在、保育士(臨時職員)を随時募集しています。今は生活スタイルに合わせて仕事がしたい方は、希望の曜日や時間帯を申し出ください。経験をお持ちの方は、待遇も有利です。

下の見出しをクリックして表示します。

  • 保育の仕事を長く続けていきたい方(正職員)
    • 試験日 令和6年10月16日(水)
      試験内容作文及び面接
      採用時期令和7年4月1日予定
      仕事内容保育所での児童のくらしづくり全般
      必要資格保育士の資格を有する方、年齢不問
      (令和7年3月まで取得見込みの方を含む)
      就業場所山形市吉原、山形市飯塚町のいずれかの施設
      就業時間交替制 7:00~16:00(休憩60分)
      9:30~19:00(休憩90分)ほか
      休日等4週8休制(年間休日数120日程度)
      賃金等初任給 146,300円(短大2年卒)~207,400円
      諸手当 月額44,000円
      通勤手当(上限20,000円)
      扶養手当・住居手当(要件により支給))
      賞与 年2回支給(前年実績3.8月)
      加入保険健康、厚生、雇用、労災
      福利厚生福利制度加入、退職金共済加入
      応募方法受験案内及び受験申込書を慈風会事務局にて配布しています
      または当サイトからダウンロードください
      受験申込書の受付期限: 10月4日(金)
      提出先: 慈風会事務局(山形市吉原三丁目10-8)
      電話番号: 023-647-8871

      受験案内・申込書のダウンロード ⇒ 

  • 生活スタイルに合った働き方をしたい方(臨時職員)
    • 仕事内容保育所での児童のくらしづくり全般
      必要資格保育士の資格を有する方、年齢および経験不問
      雇用期間令和5年3月31日まで(1年度毎の期間更新)
      就業場所山形市吉原、山形市飯塚町のいずれかの施設
      就業時間交替制 7:00~16:00(休憩60分)
      9:00~18:30(休憩90分)ほか
      パート希望の方は就業時間応相談
      休日等日曜日ほか週休2日制、6ヶ月経過後の有給休暇11日
      賃金等日給月給  165,680円/22日~179,320円(経験年数考慮)
      通勤手当(上限20,000円)
      住居手当(上限15,000円、要件により支給))
      賞与 年2回支給
      加入保険健康、厚生、雇用、労災
      福利厚生福利制度加入、退職金共済加入
      選考等履歴書の受理後、面接選考
      応募先履歴書提出先  慈風会事務局(山形市吉原三丁目10-8)
      電話番号  023-647-8871
      まずは電話にてご連絡ください

スタッフ紹介

Stuff_voice_menu2.jpg

 はらっぱ保育園には、およそ50名の様々な経歴をもった職員が働いています。爽やかな20代スタッフから人生経験豊かな60歳まで。くらしづくりのなかで職員の色んな特技や個性を発揮していただきながら、子どもたちのくらしを彩り豊かにしています。

施設見学会のお知らせ

sisetu_menu4.png

と き: 随時
ところ: はらっぱ保育園

 現在は、新型コロナウィルス感染防止のため、パンフレット等でのご説明が中心になります。
参加ご希望の方は、ページ下部の申込みフォームに「名前」「メールアドレス」「見学会に参加希望」を入力して送信ください。

中途採用の方も募集中

初めて保育の仕事に
就こうとお考えの方

 未経験でも大丈夫、先輩スタッフが実務に沿ってフォローします。

異業種からの
転職者も活躍中

 いろんな社会経験を積まれた方が、保育の現場でその経験をいかし活躍しています。

育児が落ち着いた方
ブランクのある方

 保育の資格をお持ちなら、年齢に関係なくスキルを身に付けていけます。

研修について

kenshu_fukei.jpg

 職員一人ひとりが保育のプロとして、子どもたちが「地域と自然のなかで育ちあう・くらしの主人公としての土台づくり・園全体でのくらしの響き合い」を目指すために、様々な研修を用意しています。

採用時の研修

 オリエンテーションや職種ごとの実習等により、職員間の交流を深めながら必要な知識と技術の習得研修をおこないます。

採用後の研修

 子どもたち一人ひとりの心身の状況の把握を最優先に、育ちあいをより豊かにするためのケーススタディ、くらしのサポートの構築に向けたケーススタディ、園全体としての統一した処遇についての研修をおこないます。

資格取得のための研修

 職員自身が成長できる機会を充実できるよう資格取得講座、外部機関による専門研修への参加を支援しています。受講者は研修扱いで施設が費用負担します。また、被研修者が得た知識・経験がその後の内部研修、各種委員会等において他の職員へフィードバックできる取り組みをおこなっています。

福利厚生について

fukuri_fukei.jpg

 職員が充実した生活を送ることで、長く安定的に働くことができるようさまざまな支援を用意しています。

手当支援

住宅手当、資格取得褒賞金、がん検診費用、退職給付金の支給

共済制度

結婚・出産・子の就学等祝金、傷病見舞金、災害見舞金、弔慰金の支給

休暇支援

特別有給休暇、育児・介護のための短時間勤務制度

余暇活動支援

文化講座、スポーツ施設、レジャー施設、宿泊・飲食店等の利用時の割引

施設見学・就業等のお問合せ

 施設見学や就業に関するお問い合わせは、こちらからお気軽にご連絡ください。